ホメオパシーはDr.サミュエル・ハーネマン(1755-1843)が始めた、“同種の法則”に基づき自己治癒力を触発して治療する方法です。“同種の法則”とは、健康な人にある症状を起こすものを、その症状で悩んでいる人に投与すると治るというもので、ヒポクラテスも使っていましたが、体系的に医学としてこの法則を確立させたのはハーネマンです。例えば、鼻水や花粉症の人には玉ねぎから作ったレメディー、かゆい皮膚湿疹にはウルシから作ったレメディー、というものです。WHOの試算によると、ホメオパシーの使用者は世界で5億人にものぼり、世界で2番目によく使われている医療体系です。エリザベス女王、ガンジー、ロックフェラーなどものホメオパシーの愛用者です。
ホメオパシーでは全人的治療を目指しているため、特に初回のコンサルテーションは長くかかります。Surya Integrated Healthではホメオパシーコンサルテーション、レイキ施術、食事・生活習慣指導を同時にやっていくため、初回のコンサルテーションは2-3時間となっています。一度にそれだけの時間が取れない場合は、2回に分けて受けていただくことが可能です。ホメオパシーは大変効果的な手法ですが、多くの病の源には間違った食、生活習慣、環境、考え方があるため、よくなるためには自分の生活をよく見直して、改善努力を少しずつでも継続していくことが大変重要です。初回以降のセッションでは、ホメオパシーのフォローアップセッションと同時に、暮らしの質を高めていくよう、様々な手当て法や瞑想等を併用していきます。